鈴木 惠子
AUTHOR

鈴木 惠子

     早いものでハイヤーディメンションゼミナール(ハイゼミ)で学び14年になりました。私は 子育てが一段落したころ、自分のことなのに自分のことが全く分からなくなっていました。ハイゼミを知ったのもちょうどその頃です。そして「自分を知りたい」「もとの自分に戻りたい」という強い想い(内なる声)に導かれるようにハイゼミに入学しました。 ハイゼミで意識を内に向けるという実践を通して外に向いていた意識を少しづつ内(自分)に向けることができるようになっていきました。そして悩みは外を変えようとしても変えられないということを知ったのです。 悩み解決の糸口は外ではなく内にあるということ、自分を知ることで紐解かれていきました。その結果、自分を知るたびに私の意識は広がり子供たちもそれぞれの個性を輝かせるようになっていきました。 自分を知ることが悩みを紐解く鍵になります。それをメンタルコンサルティングを通してお伝えできたら嬉しいです。一緒に絡んだ糸を紐解いていきませんか?

    • 2023年5月1日
    • 0件

    女性が離婚を決めるときはどんなとき?離婚を決める理由6選

    「離婚したい」 「でも一人になってちゃんと生活していけるのかな・・・」 離婚は、人生の重大事。 一時的な感情によって離婚してしまうと後悔することにも繋がりかねません。 では、女性はどんなときに、どんな理由で離婚を決めるのでしょう? 知りたいですね。 ここでは、まず初めに「女性が離婚を決める理由6選」 […]

    • 2023年4月1日
    • 0件

    もう無理!離婚を決めた瞬間に迫る!離婚理由ランキング!!

    「おはようの挨拶もない・・・結婚生活に疲れてしまった」 生涯の愛を誓い合い、二人で選んだ結婚だったのに いつの間にか、必要最低限度の会話しかしない冷え切った夫婦に・・・ 「どうして?!」 日々の生活を重ねていくうちに、相手の良い部分より、悪い部分が見えてきますよね。 実際に離婚するに至った夫婦の原因 […]

    • 2023年2月14日
    • 0件

    子育て上手の特徴と子どもを幸せに育てる7つの方法

    「毎日、家事や子育てに追われ、イライラしてばかり・・・」 「子育てに悩んでいるのはうちだけ?」 「あの言い方は良くなかったかな」 子育てをしていると、子どもとの関わり方の悩みは尽きないですね。 そんな風に悩むのは、あなたがお子さんと真剣に向きあっている証拠です。 「子どもを幸せに育てるためには、どう […]

    • 2023年1月17日
    • 0件

    夫婦喧嘩が起こる原因をランキング!仲直り&未然に防ぐ方法

    「喧嘩するほど仲がいい」といいますが、夫婦喧嘩の場合、実際のところどうなんでしょう。 初めはささいな夫婦喧嘩も、積もり積もるといつの間にか深刻な問題まで発展してしまうことがあります。 でも日によっては、顔を合わせれば喧嘩になる日もあれば、穏やかに過ごせる日もあったり・・・ その違いはどこから来ている […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    やりたいことがわからない!楽しい人生を送るための7つのヒント

      「やりたいことがわからない。」そういう人、意外に多いのではないでしょうか? 「何をすべきか。」「何をしたいのか。」私も自分のやりたいことがわからなくなっている時期がありました。「自分の本当にやりたいことは何だろう?」そんなことを自問自答していました。 決められたレールの上をただなんとな […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    偶然選んだ色にも意味がある!色に秘められた幸せへのメッセージ

    私たちは、たくさんの色に囲まれて生活をしていますが、実は私たちの心と体は、知らないうちに様々な影響を色から受けています。 なんとなく選んだ色、意識して選んだ色もあなたに必要な情報です。 あまりにも身近にある色。今気になる色。その色には、どんなメッセージがあるのでしょう。 色を活用することで、あなたの […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    人の目が気になる!自分軸でのびのび生きるための3つのヒント

    「人の目が気になる」、「人の目を気にしてしまう」という感覚は少なからず、誰にでもあると思います。でも、それが度を過ぎると、とても生きづらくなっていきますね。もしかしたら、あなたは自分が回りからどう思われているか気になって悩んでいるのでは? 今回は、人の目を気にしないで自分軸でのびのびと生きるためのヒ […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    嫌いを認めることで得られる6つの効果

      「嫌い」という感情をあなたはどう思いますか?私は、幼い頃から「人を嫌いといってはいけません」「みんなと仲良くしなさい」と躾られてきました。私には「嫌い」という感情に対して強い抵抗感、罪悪感があり、「人を嫌いになってはいけない」と思って生きてきました。私は「嫌い」という感情に蓋をして、い […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    自分に自信がない人へ 自信を持つ5つの方法

      「自分に自信が持てない」と悩んでいる人は、世の中にたくさんいると思います。自信がないためにチャレンジすることを諦めたり、思った事が言えなかったりと、苦い経験をしてきた人。自分に自信を持つことで、日常生活が変わってきます。すべては自分からです。変わりたいと思ったあなた、今がチャンスです。 […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    「素直な心になりたい」今がチャンス!幸せになる7つのヒント

      「素直になりたい!」そう望んだ時が、素直な自分に還るチャンスです。では、素直な人とは、どういう人でしょう?人の話しが聞ける人。自分の気持ちをそのまま表現できる人。甘えることができる人。人の行為をそのまま受け止めることができる人。 大人になるにつれ、素直な心が薄れてきたように感じます。 […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    夫婦円満の秘訣・・・不一致は人生を2倍楽しむチャンス!

    夫婦の不一致で悩んでいるあなた。それは、人生を2倍楽しむチャンスです。あなたの理想の夫婦とは、どんな夫婦でしょう。趣味が合う 話が合う 価値観が合う。そうですね。実際、カップルの多くは、価値観が似ている者同士が大半です。それに、一致していることは、夫婦の形として素晴らしいことだと思います。そういう夫 […]

    • 2022年11月3日
    • 0件

    継続は力なり!諦めない習慣を身につけ幸せへと導く9つのヒント

    何をやっても長続きしない。そんな悩みを抱えているあなた。どうして長続きしないのか考えたことありますか? 日本人の特徴として熱しやすく冷めやすい性格があるようですが、どうしたら克服できるでしょうか?私は、身近な夫から継続することの素晴らしさを学びました。そして「継続は力なり」という言葉の深い意味を知る […]