なんとなく身体が重い
なんとなく気持ちがどんより。。。
ふと、気がつくとあらゆる心配事を考えている。
夜もぐっすり眠れない日が多い。
こんなことではダメだ!と気分転換をしようとするけれど
何をしたいのか?
どうしたらいいのか?
わからない。。。
一体私は何のために生きているのだろう?
先が見えない真っ暗闇な迷路には踏み出す気にはなれませんよね?
その問いかけは本当のあなた自身を目覚めさせる魔法の言葉です。
心から望む明るく楽しい毎日が現実になりますよ!
なんとなく身体が重い
なんとなく気持ちがどんより。。。
ふと、気がつくとあらゆる心配事を考えている。
夜もぐっすり眠れない日が多い。
こんなことではダメだ!と気分転換をしようとするけれど
何をしたいのか?
どうしたらいいのか?
わからない。。。
一体私は何のために生きているのだろう?
先が見えない真っ暗闇な迷路には踏み出す気にはなれませんよね?
その問いかけは本当のあなた自身を目覚めさせる魔法の言葉です。
心から望む明るく楽しい毎日が現実になりますよ!
たいていの人は常々「愛されたい!」と思い続けてきた事でしょう。子どもの頃には親に、大人になったら恋人や配偶者や尊敬する人に。
私も含めて多くの人は、人に愛されたいという思いを常々抱いて生きたはずです。ところが気がつきました。「愛されたい」という受け身でいる生きることには、苦しみが待っているのです。子供の頃はともかく大人になってからの愛されたいという切なる思いには、苦しみが付いてくるのです。なぜならそれは自分ではなく相手次第ということになるからです。
幸せになるためには意識を相手に向けるのではなく、意識を自分に持っていくことを私は知りました。「愛されたい。」から「愛したい」へ
あなたそちらの方を選びませんか?私の体験を踏まえてご自身の意識改革をお勧めします。
そうすることによってあなたの人生は劇的に幸せの方向に変わっていくことでしょう。
自己否定している自分、好きですか?
ここを読んでいるということは、好きなわけないですよね。
自己否定なんか、したくないですよね。
ほんとですか?
やっぱりわたしはダメだと、自己否定して、ホッとしていませんか?
なぜそんな意地悪なことを言うんだろう、と思われたかもしれません。
深層心理で、これが意外に、的を突いていたりします。
本当に嫌だったら、わたし達は必死で変えようとします。
本当に自分を変えたいのか?本当の本当は変えたくないのか?自分に聞いてみてください。
変えたいのであれば、変える方向へ、コマを進めます。
変えたくないのであれば、あらためて自分に聞いてください。
この先、やっぱり変えたくないのか?やっぱり変えたいのか?
自己否定して安心している自分が悪いのではありません。
まだ自分を変えたくないんだ、というのであればそのままでいいんです。
いい悪いでは、ありません。
自己否定したいのか?したくないのか?の選択の違いです。
変える方法がわからず、自己否定のループから抜け出せず、苦しんでいる人。
変えたいけれど、変える勇気が出ない人。
まだ変えられないけれど、変えたいと思っている人。
次にコマに進みます。