現実に現れる【やるべきこと】は、カルマ解消の近道だった!

空前のスピリチュアルブームの昨今、ちょっと気になることを聞きました。

「やりたくないことは、やらない!」ことで幸せになれるというのです。それを聞いた私は、果たしてほんとうにそうなんだろうか?と違和感をぬぐえませんでした。

なぜなら、周りを見渡してみると「やりたくないから、やらない!」と堂々と言っている人の影に、しりぬぐいを強いられている人がたくさんいたからです。

理想は、やりたくないことをしなくていい世の中になるのが一番いいでしょう!でも、まだこの三次元社会では肉体を持って暮らしているのですから、当然最低限のやるべきことはありそうです。

では、この三次元の物質世界でやるべきことに迫られたとき、どういうスタンスでその現実に向き合えばいいのでしょう?

私たちの現実にある【やるべきこと】。これが、なぜ私たちの目の前に起こってくるのか?きちんと意味を知りたいと思いませんか?

そして、その【やるべきこと】をこなすことが、カルマ解消の近道だったとしたら?あなたは、今ある【やるべきこと】をどう捉えますか?

◆【やるべきこと】の質を観る

【やるべきこと】の内容にも左右されますが、それが仕事だった場合、世間一般のスピリチュアルでいわれているような「やらない方が幸せになれる」などというのは、仕事をしたくないだけのただの逃げ口上にしか聞こえませんね。

会社で働くということは、雇用契約を結び会社に従事しますね。雇用契約を結ぶとそこには、責任が生まれます。報酬が発生する以上、責任は重大です。

その【やるべきこと】を放棄することは、雇用契約違反にもなりますし、会社の直接的な損失にもなりかねません。

スピリチュアルな人から「やりたくないことは、やらなくていいんだよ!」と単に言われても、それを額面通りに受け取るのではなく、きちんと深く考える必要があると思いませんか?

「嫌なことは選ばす、ワクワクすることをしよう!」というメソッドも流行りましたが、これには人を納得させるだけの高揚感、周波数の高まりを感じます。しかし、似ているようでわけが違う気がします。

人間は、考える葦と言われます。ならば、少し考えると【今やるべきこと】を放棄すれば、たちまち周りの人が迷惑することぐらい容易にわかりますよね。

その【やるべきこと】もわからない人は、周りに迷惑をかけてただ逃げているだけの怠惰な人なのかもしれません。

あなたには、そんな迷惑な人を観て何を学ぼうとしているのか?ぜひ自分自身に問いかけてみて欲しいのです。

必ず答えが自分の中からやってきます。注意深く、自分と対話してみてくださいね。

◆【やるべきこと】はなぜあるの?

例えば、あなたが今現在、子育て中だった場合【やるべきこと】は、たくさんありますね。

子どものおむつを替えなければ、途端におしりはかぶれてしまうでしょう。

良い母乳のためには、質の良い食事の用意もしなければなりませんし、ミルクや離乳食の用意が必要なお母さんもいるでしょう。

これらは子どもを授かった以上、健やかに育てるために必要最低限の【やるべきこと】です。

それを「やりたくないからやらない」と言えば、育児放棄とみなされても仕方ありませんね。

このように、私たちが三次元地球で質の良い現実を体験するには、最低限やらなければならないことが存在します。

【自分軸】で生きようと思い始めているあなたには、とても有意義な情報なので、もう少し読み進めてみてくださいね^^

◆【やるべきこと】はカルマと関係していた!?

私たちの現実に現れてくる【やるべきこと】。これは、どうやら人間が進化変容するために起こってくる現実の1つだと捉えてもいいようです。

【やるべきこと】を「やりたくないからやらない」選択も、もちろんありでしょう。それこそ、自由意志の1つですからね^^

しかし…です。たとえ「やらない」選択をしても、同じようなことが繰り返し現実に起こる場合は、腹を据えて向き合うことをおすすめします。

なぜなら、その繰り返し起こる現実には重要な意味があるからなんです。

それは、あなたが生まれる前に今世越えようと決め、設定してきた課題である可能性が大きいからです。

ハイゼミの学長曰く「繰り返す現実は、カルマであり気づくための課題である」そうです。

これを聞いて、どんな選択をするのか?【やるべきこと】が重要な課題だと理解したとき、どんな気持ちでトライするのか?

大きなチャンスと捉えるのか?嫌だと逃げるのか?答えはおのずと観えてくると思います。

【やるべきこと】を、1つ1つ丁寧にこなすことが、カルマ解消の一番の近道だとしたら…。何も霊能者やカウンセラーに高いお金を払う必要もなくなってくると思いませんか?

自分の問題を、誰かに解決してもらおうと人に依存するスピリチュアルジプシーになる必要もないわけです。

私たちは今まで外に外に目を向けてきました。その目を自分に向けなおし、内側へと向かったとき【やるべきこと】がとても大切な課題となって、それに挑戦する私たちを進化成長の道へと誘います。

あなたの【やるべきこと】も、あなたからの果敢な挑戦を待ち望んでいますよ^^

↓【やるべきこと】について、ここにも書いてます↓
やるべき事がありすぎて、やりたい事を先送りしてしまう人へ


この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。

望む人生の作り方を読む

この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。



日本メンタルコンサルティング協会®︎
認定メンタルコンサルタント
寺尾 清美


私は今「こうなればいいのに…」と思っていた願いが全て叶い、幸せで満ち足りた奇跡のような日々を過ごしています。

でもかつての私は、現在とはかけ離れた暗い闇を生きてきました。あまりに辛すぎて、家族から離れることを目標に生きていた時期もありました。しかしそれが叶っても、一向に幸せは訪れませんでした。

就職で独立しても、大好きな人と結婚しても、精神世界を学んでも、その度ごとに「今度こそ幸せになれるはず!」の希望は、はかなく消えていったのです。

そんな2007年、日本メンタルコンサルティング協会®︎のハイゼミに出逢いました。そこで初めて「なぜ自分が幸せになれなかったのか?」根本原因が紐解かれることになります。

どんな努力もやり方を間違えていれば、改善されないのは当たり前。でも、努力する方向が整うと、確実に成果を挙げられることが受講生たちの成果からも証明されています。

そんな根本解決の王道を知ったいま、私が過去苦しんだ経験も無駄ではなかったと思えるようになりました。遠回りした分、あなたが幸せへと続く道を見つける際にお役に立てると思うからです。


【無料】自分らしく生きる方法
計2900名がダウンロードし満足度96%
【無料】自分らしく生きる
計2900名・満足度96%