人生うまくいかない!思い通りの人生を生きる為の3ポイント!

願ってないことばかり起こる。楽しんでいると邪魔が入る。本当は仲良くしたいのに、なぜか喧嘩になってしまう。

そんなつもりはないのに、なんでこうなっちゃうのー。と叫びたくなるあなたへ。

どうして、人生うまくいかないのか、知りたいと思いませんか?

ここでは、人生に願っていないことが起こる根本的な理由と、思い通りの現実を創っていくための3つのポイントをご紹介します。

これを知ると、なんでこうなるのー!という、心の叫びはもうなくなりますよ。

1.この世は、思い通りにはいかない!

現実は願わないことが勝手に起こって、いつも受け身でいる。そして起きてくる現実対処にばかり追われる。

どうやったらこの現実をすり抜けられる?どうやったら被害を最小限にとどめられる?そんなことでいつも頭がいっぱい。

そんな人生を生きてきたあなた!

まずは人生がなぜ思い通りにいかないのか、その根本理由からみてみましょう。

2.なぜ、人生思い通りにいかないのか!

最初に結論からいってしまいますが、人生思いどおりにいかない本当の理由を一言でいうと、自分自身が「現実は変えられないもの」と信じているからです。

私たちは普通、未来を予測することは不可能で、いつ何が起こるかわからない..って思っていますよね。

例えば、予定していたお金の入金が遅れたため、支払先へお金を払えなくなりそうな事態が起きた時、どうにもならない大変なことが起きたと感じて、とにかく現実的な対処を考えるかもしれません。

現実対処とは、例えば、お金を借りられる先を探し始めるとか..

そして、そんなとき「A社がちゃんと期日通りに支払いさえすれば!」「なんでこうなるんだあ~」と頭を抱えることでしょう。

でもそのときあなたは、きっとなんの疑いもなく「起きた現実は、変えられないもの」と思っていませんか? だから、なんとか別の方法で対処することを、まず始めに考えようとしませんでしたか?

でも本当は、その現実は、自分の思い一つでどんな風にも変えられるとしたら、どうしますか?

私だったら...こんな展開を思い浮かべてみます。「急な展開でお金が別の所から入って、借りることなく、全ては丸く収まる!」そして安心します。

でもこの話を聞いて「そんな思い浮かべただけで、変わるわけないだろ」と思うかもしれませんね。

もし、そう思ったなら、是非続きを読んでみてくださいね。^ ^

なぜなら..

目の前の現実は、外側からやってくるのではなくて、自分の内側から創られているものだからです。

3.現実は自分が創っている

私たちの目の前の現実は、自分の内側の意識が投影しています。

現実は、自分の意識が投影(創りだしている)と捉えた場合、「予定していたお金が入ってこない」という現実も、実は、過去の自分の思いが創り出した「今(現実)」なのです。でも、これから先の未来は、今のあなたの思いによって、創っていけます。

私たちの現実は自分の意識が創りだしているのです。

この仕組みを深く理解していくと、きっと人生うまくいかなかった理由が見えてきて、それを変える道があることも腑に落ちて信じられるようになります!

ではもう少し具体的に.. 「じゃあ実際はどうしたら、思い通りの現実を創っていけるのか?」3つのポイントをお話ししましょう。

4.思い通りの現実を創っていける、3つのポイント!

ポイント1.相手のせいにするのをやめる

何よりも一番大切なポイントは、今目の前で起きている現実が、どんなに望まないことであっても、相手や状況のせいにすることをやめることです。

例えば、「あ~、A社があんなことしなければ、こんな風にならなかったのに」というのは、「起きた現実は、外からやってきたもの、自分では創れないもの」といっているようなもので、「現実は変えられない」と宣言しているのと同じなのです。

なので、どんな現実も思い通りに創っていけるようになるために、とても重要なことは、外の状況や相手を責めることをやめることです。

外に向いた意識を、自分の内側へ向けます。

ポイント2.ピンチはチャンス!と捉える

そうはいっても、「こんな現実望んでいなかったのにー」と思うようなことも、人生、生きていればありますよね。そんな時は二つ目のポイントが有効です。

それは「ピンチはチャンス!」と自分に伝えてみることです。

どんな出来事も、その時の捉え方次第で、次の展開が変わります。

例えば、「あ~、またこんな現実かあ..」と思えば、次に起こる現実も、「あ~」と思うようなことが続きますが、そこで、「このピンチは、望む現実へ変えるためのチャンス!」と捉えると、驚くことに、本当に望む世界へ繋がる展開が始まるのです。

例えば、使っていた電化製品が壊れてしまったとき、「ピンチはチャンス!」と思ったら、思わぬ臨時収入で、新しくてもっと使いやすい品が手に入って、前より嬉しい現実に展開したというお話もあります。

ほんとに現実は驚くほど正確に、「物事をどう捉えるのか」と連動して、次の展開へ変化していきます。

ポイント3.固定観念を書き換える!

でももしかしたら、ピンチはチャンス!と思いを変えても、なかなか変化しない現実もあるかもしれません。そんな時は3つ目のポイントです!

3つ目のポイントは、自分の中に堅く固まって信じて疑わない固定観念がないかどうかをみてみます。

たとえば、「人生とはそもそも辛いもの」とか、「辛い体験をする方が価値がある」なんて、それがあたかも立派な価値観のように思って、苦しいといいながら、苦しいのを楽しんでいるような、あなたはいませんか?

人って意外にそんな風に、表面的な自分からは想像もつかないような自分が、奥に潜んでいるものです。そんな、奥の自分をみつけて、固定観念を書き換えていきます。

5.人生うまくいかない本当の理由

さあ、ここまで読んでくれたあなたはもう、あなたの人生がうまくいかなかった本当の理由が見えてきましたよね!

今まで人生がうまくいかなかったのは、実は..「この現実は変えられないもの」と自分自身が信じていて、人生の被害者でいたからです。

被害者というのは、相手や外の状況のせいで、こんなことになってしまった..と思っている状態です。

でも本当は、「被害者」はこの世界に誰一人といないです。いるのは、思い通りの現実を創っていける「創造主」だけです!

私たちはみな、本当は、自分の人生を自由に創っていける、創造主です。

その本来の力を蘇らせるには、自分自身の人生のコントローラーを手元に戻すことです。人生のコントローラーとは、「現実は私が変えていける」と信じることです。

つまり、自己信頼ですね!

あなたは本当は無限の可能性を持っています。私たち人はみんな、誰もが創造主の力を備えているのです。

そんな本来の自分の力を蘇らせるには、始まりはいつでも..

「私の人生は、私が変えていける!」と信じることから始まります。


この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。

望む人生の作り方を読む

この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。



日本メンタルコンサルティング協会®︎
認定メンタルコンサルタント
安藤 妙子


海外で生活するようになって20年。当初は生活全般や経済的なことへの問題があり、朝起きた瞬間から不安で始まる日々を過ごしていました。

そんな中日本メンタルコンサルティング協会®︎のハイヤーディメンションゼミナール(ハイゼミ)と出会い、経済的な問題も自分の内側を変えていくことで現実を変えていけることを知りました。

経済的な流れを止める根本原因は私自身の内側にありました。それを見つけていくことで確実にお金の流れを良くしていけることを私はハイゼミの実践から学びました。

そして今では経済的な余裕だけではなくて、穏やかさ、安心感など心の豊かさも同時に感じ、本来の自分の可能性を広げていけるようになりました。

そんな私自身の経験をもとに、メンタルコンサルティングを通して、一人でも多くの方がこの仕組みを知り、経済的なことや様々な制限から自由になり、自らの可能性を開くきっかけになれたらとても嬉しいです。