嫌なことを乗り越えて、幸せを見つける達人になろう!

「私が幸せになれないのは、いったいなぜなんだろう?」何かに悩んでいるとき、こんなセリフが脳裏によぎることはありませんか?

幸せになれないのは、誰かのせい?時代のせい?環境のせい?

悲観論者になってしまうの…よくわかります。あたりを見回せば、悲しいこと・苦しいこと・辛いことでいっぱいだから…

でも、ここでちょっと深呼吸して自分の思考にフォーカスしてみましょう。あなたが幸せになれないのは、自分以外の周りの誰かのせいですか?ほんとうに?!

私は、自分の人生に嫌なことが起る意味とその仕組みを学び続けた結果、嫌なことばかりが起り続けていた人生から、幸せで満ち足りた人生へと今まさに変わりつつあります。

あなたも今日これから、何気ない日常からとびきりの幸せを見つける達人になりませんか?!

◆幸も不幸も脳内で生成されている!?

「幸せ」も「不幸せ」も、他の誰かのせいではなく、自分の脳内思考が関係しているとしたら、どう思いますか?

「幸せは、努力しなくちゃなれないし、不幸せは予期せず舞い込んでくるから悩んでいるんじゃない!」という答えが返ってくるかもしれませんが…果たして、本当にそうなんでしょうか?

この世は、ほんとうに不幸せだらけなのですか?では、そんな不幸がどこから降って湧くのでしょう?

神さまが不幸をつくって、あなたに与えているのでしょうか?それとも、周りの誰かが虎視眈々とあなたの不幸を望んでいるのでしょうか?

実は、不幸や嫌なことは、あなたの思考から創り出されるのですよ!と言ったら、あなたはどうしますか?!

◆この宇宙はホログラム

知っていますか?
この『現実は自分の創りだしたホログラムであり体験にすぎない。』と言うことを!?

これは、ハイゼミの学長が開講当初から繰り返し伝えてくれていることですが、科学の世界でもホログラフィック原理といい、定説化されつつある理論です。

それらを総合して考えるとこの世界は、どうやら「宇宙のスクリーンに映し出された、壮大な3Dホログラム体験場」ということらしいのです。

『この宇宙の時間も空間も幻想なのでした!』
と言われたら「え?!ちょっとまってよ!私たちが暮らしているこの世界は、幻想だったの?!それって、いったいどういうことなの?」と頭の中は、混乱しそうですね。

でも、それこそが幸せに生きるためのカギとなる重大な真実だとしたら…。
あなたに不幸を与える神もいなければ、周りの誰かから不幸を望まれることなどないのではないでしょうか?

あなたが、心の底から幸せな人生を望むのならば…。
今まで、他の人から植え付けられたであろう、または、自分で強固に信じてきたであろう“固定観念”を、いったん手放してみませんか?

◆世界はあなたの思考で創られている!

あなたの世界は、あなたの思考と行動でしか影響を及ぼすことができません。他の誰かがあなたの言動を操作しようとしたとしても、その言動を採用するか?不採用か?は、あなたの決断次第なのです。

例えば…
あなたが、今幸せかどうか?は、他の誰にもわからないですよね。誰かが「あなたは、いつも幸せそうでいいわね!」と言われたとしても、それは、他人から見たただの憶測でしかないのです。

もしかしたら、辛い状況にいても取り繕った笑顔を見せていたら、周りの人には「この人は、悩みもなく幸せそう」に映っているかもしれません。

それを聞いてどう思いますか?

私も、いつもそういう風に言われ続けていたのですが、そのたびに「そんなことない!私は、嫌なことがあっても我慢して、周りには気取られないように明るく接してきただけ!」と、心の中で叫んでいました。

こんな私から質問です!『あなたは、不幸せを望んでいますか?』

「私は、不幸の星の元生まれてきたからしょうがないのよ…」と、初めからあきらめている人は、ほとんどいないのではないでしょうか?!

それどころか「そんなわけないじゃない!幸せになりたいに決まってるじゃない!」と、答える人が大半だと思います。

それならば!たった今から“この世界はホログラムである”ことを、受け入れて、自分の世界を幸せで満たすことにチャレンジしてみませんか?!

◆幸せはどこからやってくる?

さぁ、これであなたも幸せへの第1歩を踏み出しました。バラ色な人生を送ることも、夢ではないかもしれないですね!

しかし…、ここで気をつけるべきことがあります。
それは、ホログラム説を受け入れただけでは、幸せにはなれない…ということです^^;

なぜなら、今までの私たちは「幸せになるには、努力しなくちゃ」とか「あの人のせいで不幸せ!」とかいうネガティブな思考の方が得意だからです。

『外側の世界は自分の内側の反映』
私もこのことを長年学ぶうち、思考と心と行動が伴うようになってようやく、どこから幸せがやってくるのか?わかるようになりました。

すべての出来事を、人や環境のせいにせず自分の内側に返し、みつめる作業…。これを日常の中で繰り返すことで、この世界がホログラムだということを体感・体得していったのです。

そうすることにより、ようやく幸せがどこからくるのか?はっきりわかるようになってきたのです。

◆嫌なことが起るのにも理由がある

そして次の段階では「私たちの人生に、なぜ嫌なことが起きるのか?」ここに焦点をあてることが、課題として横たわっているようです。

今後、幸せを得るためだけではなく、人間として進化・成長するための大きなポイントです。

嫌なことが起るのには、それなりのわけがあります。それは、アセンションのために自分で設定してきたハードルだったからです。

嫌なこと、無理難題を乗り越えたことがある人は、きっと気づかれていることでしょう。
その課題に正面から向き合い乗り越えた先に、訪れる大きなチャンスと幸せへの道…、そんな特別な展開が待っていることに。

繰り返し起ることにこそ意味があるのです。ここ自分軸に辿り着いたあなたは、うすうす気づいていたことかもしれませんね。

ここに気づいたとき、なぜこの世界がホログラムの世界なのか?もわかってくるようになります。

◆終わりに…

人生には、嫌なことがつきもの…。そう思いながら生きてきました。

今までは、嫌なことからどう逃れようか?と、回避や逃走にばかりエネルギーを注いできた私たちですが、そのエネルギーを嫌なことから目をそらさず乗り越えるための原動力にする。

そして、ホログラム説を受け入れ体得することにより、嫌なことは進化・ステップアップのための宝物になり、その宝物を見つける達人になることで、思い通りの人生を創造するコツをつかむのです。

そうすれば、あなたもきっと幸せをつかむ達人になれることでしょう!


望む人生の作り方を読む



日本メンタルコンサルティング協会®︎
認定メンタルコンサルタント
寺尾 清美


私は今「こうなればいいのに…」と思っていた願いが全て叶い、幸せで満ち足りた奇跡のような日々を過ごしています。

でもかつての私は、現在とはかけ離れた暗い闇を生きてきました。あまりに辛すぎて、家族から離れることを目標に生きていた時期もありました。しかしそれが叶っても、一向に幸せは訪れませんでした。

就職で独立しても、大好きな人と結婚しても、精神世界を学んでも、その度ごとに「今度こそ幸せになれるはず!」の希望は、はかなく消えていったのです。

そんな2007年、日本メンタルコンサルティング協会®︎のハイゼミに出逢いました。そこで初めて「なぜ自分が幸せになれなかったのか?」根本原因が紐解かれることになります。

どんな努力もやり方を間違えていれば、改善されないのは当たり前。でも、努力する方向が整うと、確実に成果を挙げられることが受講生たちの成果からも証明されています。

そんな根本解決の王道を知ったいま、私が過去苦しんだ経験も無駄ではなかったと思えるようになりました。遠回りした分、あなたが幸せへと続く道を見つける際にお役に立てると思うからです。