そのお悩み相談、依存を生みます!根本解決への道3ステップ

この世界には、人の数ほど悩みがありますね。

人の数どころか、1人でいくつもの悩みを抱えてしまって「もう嫌だー!いくらなんでもこんなにたくさんの問題解決できないー!」ってなっちゃってる人もいるかもしれません。

そんなあなたに、根本解決に辿り着く3つのポイントをお伝えします!このポイントを丁寧に踏むことで、自分自身の悩みの元に触れるきっかけがつかめるはずです。

あなたは、自分の悩みを心から解決したいと思ったからここに辿り着きました。この自分軸で触れた情報が、あなたを幸せへと導きます!さぁ、最初の一歩を踏み出しましょう!

■お悩み相談は、共依存の元

悩みがあること自体は、別に悪いことでもなんでもないのです。

それを感情のまま人に相談してしまうことで、悩みが膨らんでとんでもないことになったり、相談した結果その人に依存してしまったりと、解決どころか更なる悩みを生み出すことに問題があるのです。

依存した相手が異性だった場合、疑似恋愛に発展して悲しい結果になったり、悪徳カウンセラーが相手だと解決しないまま何度もお金を払って足を運ぶことになりかねませんね。

共依存とは

共依存(きょういそん、きょういぞん、英語: Co-dependency)、共嗜癖(きょうしへき、Co-addiction)とは、自分と特定の相手がその関係性に過剰に依存しており、その人間関係に囚われている関係への嗜癖状態(アディクション)を指す。すなわち「人を世話・介護することへの依存」「愛情という名の支配」である。共依存者は、相手から依存されることに無意識のうちに自己の存在価値を見出し、そして相手をコントロールし自分の望む行動を取らせることで、自身の心の平安を保とうとする。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

そして、共依存に発展すると更に抜けられない現実への突入もあり得ます^^;ちょっと考えただけでも恐ろしいですねー。

■お悩み相談では、解決できない!

ズバリ!悩みごとは、お悩み相談員では解決はできないと思っていいでしょう。では、どうやったら悩みごとを解決できるのでしょうか?

実は、悩みを自分で解決できる方法があるんです。それは…

手始めとして、相手へのフォーカスをやめ自分に向き合うことです。

■自己解決への道3つのポイント

「相手へのフォーカスをやめるとは?」という疑問が湧いてきましたか?

そんなあなたに、具体的に順を追ってご説明します!

まずは、この3つのステップをぜひ実践して欲しいのです。

1.何に悩んでいるのか?明確にする

上手に文章にする必要はありません。箇条書きでもいいので、思っていることを書き出してみてください。

おすすめは紙に書き出すこと(パソコンやスマホで文字化することもできますが、紙に書き出すことで感情や思考を自分の中から取り出して、そこに乗せることができやすいです)。

2.出てくる感情・思考に着目する

感情には、いくつかパターンがあります。

ご自分の感情・思考がどのようなパターンなのかを把握しましょう(このパターンを見つけることは、とても重要な作業です。なぜなら、今のお悩みがそのパターンから創られていることが多いからです)。

3.嫌な感情は「この感情はいらない!」と手放す

こうすることにより、悩みの大元であるネガティブ思考を変えていくことができます。

邪魔になっていた感情・思考が取り払われ、書き変えるべき思考が明らかになってくるからです。

この3ステップを丁寧に踏むことで相手へ向かっていたフォーカスが、ぐぐーっと自分の悩みの根本へと向き、今までなかなか抜け出せなかった悩みのループから一歩踏み出すきっかけがつかめます。

よって、今まで頭を抱えていたやっかいな出来事や、ネガティブな関係性がなくなります。

ぜひ、この3ステップでその変化を体感してください!

■悩みがなくなり相乗効果まで!

このように、悩みごとを1人で解決できるようになると、その相乗効果として、今まで心の奥底に眠っていた望みや願いが湧いてくるようになります。

その結果、お悩み解決だけではなく、人生の質が高まり今まででは考えられないような幸せを得ることができます。

私は、ニチメコでこのトレーニングを積むことで、自分の問題を自分で解決できることを知り、実践できるようになりました。

2007年に開校したハイゼミでは、このようなお悩み相談から抜け出て根本解決を決意をした人たちが、お互いサポートしあうことで生まれる相乗効果を体感しながら進化し続けています。

これらのステップは、ひとりでやり続けるには、現実が余りにもリアルすぎてネガティブな方向に引っ張られやすいのですが、ハイゼミのコミュニティで取り組むと絶大な効果を生むのです。

 ※ネガティブな方向に引っ張られるということは、悩みから抜けたくても抜けられない状況に陥ってしまうことを指します。

このように、ハイゼミで学ぶことのメリットは、ひとりでやるには限界があったものが、同じ志を持った人たちとの取り組みで、倍々効果以上の成果が得られることなんです。

■地球はあなたを待っていた!

あなたはここ自分軸に辿り着き自分の持つ悩みが、巷のお悩み相談などでは解決できないことを知りました。

そうして自分自身と向き合い根本解決しようと決意したことで一番喜んでいるのは、私たちが学び舎として設定した星、この地球かもしれません。

私たちは、同じステージで学び進化しようと決めてこの地球に降りてきた、かけがえのない同志です。

日々の悩みを越え現実を変えていくことは、あなただけの世界という枠を超え、地球という世界を変えることと同じことなのです。

この決意が、ただ単に悩みがなくなるだけではなく、とてつもない壮大なスケールの物語の序章であることを、あなたはもう間もなく気づくことになるでしょう!


この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。

望む人生の作り方を読む

この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。



日本メンタルコンサルティング協会®︎
認定メンタルコンサルタント
寺尾 清美


私は今「こうなればいいのに…」と思っていた願いが全て叶い、幸せで満ち足りた奇跡のような日々を過ごしています。

でもかつての私は、現在とはかけ離れた暗い闇を生きてきました。あまりに辛すぎて、家族から離れることを目標に生きていた時期もありました。しかしそれが叶っても、一向に幸せは訪れませんでした。

就職で独立しても、大好きな人と結婚しても、精神世界を学んでも、その度ごとに「今度こそ幸せになれるはず!」の希望は、はかなく消えていったのです。

そんな2007年、日本メンタルコンサルティング協会®︎のハイゼミに出逢いました。そこで初めて「なぜ自分が幸せになれなかったのか?」根本原因が紐解かれることになります。

どんな努力もやり方を間違えていれば、改善されないのは当たり前。でも、努力する方向が整うと、確実に成果を挙げられることが受講生たちの成果からも証明されています。

そんな根本解決の王道を知ったいま、私が過去苦しんだ経験も無駄ではなかったと思えるようになりました。遠回りした分、あなたが幸せへと続く道を見つける際にお役に立てると思うからです。


【無料】良好な人間関係を実現
計2900名がダウンロードし満足度96%
【無料】人間関係を改善
計2900名・満足度96%