100%望みを叶える?!唯一本当の意味で現実を変えられる方法!

望みを叶える為に色々な事が知りたい!その為にはどうすれば良いの?

願望実現や引き寄せの法則。色々な本を読んでみたけど、なかなか望むことが叶わない..

どうしてだろう? どうしたらいいの?

そんな風に、望みを叶える方法を探しているあなた!

今日は、そんなあなたへ、究極にシンプルな、望みを叶える方法をお話ししていきましょう。

シンプルですが、とても奥が深いです。実際にこの方法を実践すると、100%望みは叶います。

そんな大それがことをいってしまいますが..笑 でもこれが、この世で唯一の本当の意味で自分を変え、現実を変えていく、根本的な方法なのです。

1.「望み」の仕組み

あなたの頭の中に浮かぶその「望み」。実は、既に叶っている世界があるから、「望み」として頭に浮かぶって知っていますか?

過去ー現在ー未来

という時間軸に沿って考えると、ちょっと、わかりにくいかもしれませんが、未来に起こることは、すでにその世界が存在しているのです。

後はラジオのチューナーを合わせるように、望む世界の周波数に、自分の意識の周波数を合わせていくと、目の前に望んだ世界が現れてきます!

実はこれが、この世の「望み」の仕組みだったのです!

2.チューナーの合わせ方!

それでは、どうやったら、望む世界の周波数にチューナーを合わせていくことができるのでしょうか?

それを一言でいうなら、「自分軸で生きる」です。

では、自分軸って生きるってどういうこと?と思いますよね。^^ ここからは少し、自分軸で生きること、についてお話をしていきましょう!

3.自分軸で生きると、望みが叶う!

3-1.この世は、意識が投影しているホログラム!

この世界は、あなたの意識が投影するホログラム、というお話は、きっとあなたも聞いたことがあるかもしれません。

望みが叶うか叶わないかの要は実は、「すべての現実は、自分の意識が投影しているホログラム」ということを、腑に落とせているかどうかにかかっていたのです。

なぜなら、この世界を体験する側ではなくて、創造する側に意識を置くことができれば、いとも簡単に、どんなことも創造していけるのが、そもそも私たちのありようだからです。

3-2.自分軸で生きる

そこで!自分軸で生きることが、とても大切になってきます。

「すべての現実は、自分の意識が投影しているホログラム」を完全に腑に落としていくには、この軸を中心に日々を生きる必要があるからです。

なぜなら、たとえ高揚感を感じて「望みは叶う」と思えたとしても、私たちの意識はすぐに現実的な見方で「ムリ・できない」と、元のネガティブな軸へ戻ろうとします。

日々、何度も何度も「すべての現実は、自分の意識が投影しているホログラム」と、確認をします。そして、この世界は自分が創りだしている、とすべての責任を自分の内側へ戻す生き方こそが、「自分軸で生きる」ことなのです!

自分軸で生きるとき、私たちは、どんな望みも叶えることができるようになります。それは、あなたがこの世を創りだす、大元になるからです。^^

3-3.自分軸と現実軸

この世界を創りだす大元の意識を中心に生きることが「自分軸」なら、それとは別に、この現実世界の意識を中心にして生きる軸を「現実軸」と呼ばせてもらいます。

「自分軸」VS「現実軸」

自分軸と現実軸の違いをみてみましょう!

〇自分軸

・自分の内側の世界が大きく広がり、逆に外の現実世界が、自分の内側に包まれるように、小さく感じる。

・いつでも望むことを意識的に決めて、人生のコントローラーを自分が握っている。

・どんなことも、望まぬことは、変えていける、という信頼感がある。

・今起きている現実、感じている感情を、俯瞰した位置から観察していて、自分が望むことを中心おいて生きている。

●現実軸

・外側の世界の人や状況を変えることは、難しく、容易ではないと感じる。全てが大きく感じて、自分は小さな存在に感じる。

・望むことを自らの意志で選択していない、オートモードで生きている。

・現実で自分が責任を果たさなければならない、と感じることを中心に本体をおいている。

・現実に起こることに、心や感情が振り回され、自分の感情は自分でコントロールできないと思っている。

・・・・・

こうやって、比べてみるとよくわかるかもしれませんが、実は今まで、殆どの人が、私たちは「現実軸」で生きてきたのかもしれません。^^

でも、心から望むことを叶えて生きていくには、意識の軸を、現実軸から自分軸へ移行していく必要があります!

では、実際に自分軸で生きるためのポイントをみてみましょう。

3-4.現実軸から、自分軸への移行のポイント!

オートモードは要注意!

現実軸で生きるとき、私たちの意識はオートモードで生きています。つまり、これから起こる現実を、自分で意識的に決めていない状態です。

オートモードで生きるとき、私たちの現実は自然とネガティブな出来事が投影されていきます。なぜなら、現実を創る材料が、集団意識だったり、過去の経験のデータだからなのです。これらの材料は、ほとんどのものがネガティブです。

ですから、自分がどうありたいのか?どうしていきたいのか?を決め、望む状態の感情を意識的に感じる習慣をつけていくことが、とても大切です。

自分の人生を、自分の意志でコーディネートしていくのです!

それが、自分軸で生きることです。^^

でも、どうしてもネガティブな気持ちが大きくて、自分がどうありたいかなんて、今は考えられない..という時もあるかもしれませんね。

そんな時は、焦らず一度立ち止まって、自分の中のネガティブな感情に意識を向けてみます。

よーく観察して、どれが望む感情で、どれが望まない感情か、「これは、いらない、これは、いる!」という風に、自分の中の感情をひたすら振り分けをしていきます。

なんどもその振り分けをしていると、必ず霧が晴れたように、自分の心が見えてくるときがきますよ。

大切なことは、感じる思考、感情を、オートモードにしないことです。

3.チューナーの合わせ方!

冒頭で、望む世界の周波数へのチューナーの合わせ方は、自分軸で生きること!とお話をしましたが、実は、自分軸で生きるとは、自らの意志で、望まない周波数を決めて、望む周波数を選択し続けることです。

つまりそれが、チューナーを合わせていくことだったのです!

意識のチューナーは、一度合わせても、なかなか一定の位置に固定することができないかもしれません。

だから、何度ずれても、違う~違う~っと、合わせなおす必要があります。

始めはすぐに別のチャンネルに移動してしまうかもしれませんが、でも、何度も続けていると不思議なことに、意識のチューナーは、ここがいつもの周波数ね!って覚えてくれるようになるのです。^^

意識のチューナーが覚えてくれるところまでいったら、あとは楽です!

チューナーの周波数が、望む世界の周波数と同じだったら、望みはあたり前に自然と叶っていきます。

だって、この世に叶わない望みはないのだから!大切なことは、あなたの意識のチューナーを、望む周波数に合わせ続けることです。

これが、自分を変え現実を変える、根本的に望みを叶える方法です。

そして、意識が100%望む周波数に合い続けたら、望みは100%叶うのは、そもそもこの世の仕組みだったのです^^


この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。

望む人生の作り方を読む

この書籍は、ニチメコLINEの無料セミナールームにて公開中です。LINEのお友達登録するだけで望む人生の作り方【電子書籍】をプレゼント!

LINE登録後に不要な時はいつでもブロックすることができます。安心してプレゼントをお受け取りください。



日本メンタルコンサルティング協会®︎
認定メンタルコンサルタント
安藤 妙子


海外で生活するようになって20年。当初は生活全般や経済的なことへの問題があり、朝起きた瞬間から不安で始まる日々を過ごしていました。

そんな中日本メンタルコンサルティング協会®︎のハイヤーディメンションゼミナール(ハイゼミ)と出会い、経済的な問題も自分の内側を変えていくことで現実を変えていけることを知りました。

経済的な流れを止める根本原因は私自身の内側にありました。それを見つけていくことで確実にお金の流れを良くしていけることを私はハイゼミの実践から学びました。

そして今では経済的な余裕だけではなくて、穏やかさ、安心感など心の豊かさも同時に感じ、本来の自分の可能性を広げていけるようになりました。

そんな私自身の経験をもとに、メンタルコンサルティングを通して、一人でも多くの方がこの仕組みを知り、経済的なことや様々な制限から自由になり、自らの可能性を開くきっかけになれたらとても嬉しいです。