- 2022年11月2日
- 0件
すべては必然?この世に偶然の出来事など1つもなかった!
この世界で起こることすべては必然であると聞いて、あなたはどう感じますか? 「うんうんそうだ!その通りだ!」 と思うなら、もうすでにあなたの毎日は、幸せのスパイラルに乗って素晴らしい人生を送られていることでしょう! 巷で、必然やシンクロニシティの話を1つや2つ聞いているから、なんとなくわかるけど… そ […]
この世界で起こることすべては必然であると聞いて、あなたはどう感じますか? 「うんうんそうだ!その通りだ!」 と思うなら、もうすでにあなたの毎日は、幸せのスパイラルに乗って素晴らしい人生を送られていることでしょう! 巷で、必然やシンクロニシティの話を1つや2つ聞いているから、なんとなくわかるけど… そ […]
「あなたが今不幸なのは、前世のカルマのせいだ!」スピリチュアルな世界を見回すと、時々こういうことを声高に言う人を見かけます。 その人たちは「このヒーリングを受けたらカルマが解消します。」「あなたに悪霊がついている!それは、過去世のカルマのせいだから除霊してあげます。」などと、カルマという言葉を巧みに […]
最近特に、自分の親の介護をしている人に出会うことが多くなりました。 私の世代はちょうど日本の高度成長期に生まれた世代です。 そういう私にも入院している89歳の父がいます。 そして今、自分自身の身体的な「老い」に手が差し掛かかる時に親の介護に向き合うことはなかなか大変なことだと感じています。 親だけで […]
人間関係において「気を使う」という気持ちは、日々の暮らしの中で誰もが大なり少なり事あるごとに感じていると思います。けれど時には、それで疲れてしまうこともありますよね。 この「気を使う」という気持ちは、私たちにとって幸せにつながるものなのかどうか、人間関係を円満にするにあたって、本当に大切なことなのか […]
嫁姑の関係は、時代が変わり生活習慣が変わっても平穏無事とはならないようです。 大好きな彼と結婚してワクワク楽しい新婚生活を夢見ていたのに、介入してくる義母の存在を無視できない! 嫁姑問題は、おそらく婚姻制度が成り立ったころから家族の悩みとしては最も一般的で、解決が厄介な問題なのではないかと思います。 […]
人間関係の悩みは、私たちの日々の暮らしの中で上位に入ってくる悩み事ですね。あの人の考え方はちょっと違うし、私と価値観も違うと感じた経験は、あなたにもあると思います。 価値観が違う人がいるといろんな角度から物事を捉えることができますが、悩むことも出てきます。できれば悩みたくはありませんね。けれど、この […]
「私の気持ちなど、どうせ誰もわかってくれないんだ。でも、わかって欲しい~!」今とても寂しい、認めてもらえない私の気持ちをわかって!と心でいつも叫んでいるあなた。 「そうかあ、そういうことだったのかあ」と、池上彰さんの番組のように思わず手を打ちたくなる、そんな納得できる答えがここにあります。 自分をわ […]
「あああ~なんか申し訳ないことしちゃった、あの人はどう思ってるかしら?」とか「こんなに好きなのにあの人はどうなのかしら?」「私には理解できないことを言われたけど、どういう気持ちでそんなこと言ってるのかしら?」などなど、相手の気持ちが気になることってよくあります。 相手の気持ちが知りたいときどうすれば […]
人間関係でギクシャクしないためにも、余裕のある対応を心がけたいものです。 って、 「そんなこと今更言われなくたってわかってるよ!」 「余裕がないから困ってるんじゃない!」 「人間関係はコントロール不能なんだよ!」 心に余裕を持った方がいいことなんて誰だってわかってる。 でもできない…。 安心してくだ […]
「生理的に無理!」という言葉からは、何も受け付けない!触れないで!!というような絶対的な拒否感を感じます。「無理」という領域をさらに超えて手の尽くしようのない拒絶です。 特に女性が男性に対して使ってしまう言葉かもしれません。「生理的に無理」と言われてしまった男性も気の毒な感じがしてしまいます。 生理 […]
あなたは、嘘をついたことがありますか?わたしはあります(笑) 気乗りしない誘いを受けて、予定はないのに、「ごめ~ん、その日は約束があるんだよね~」なんて、ポロッとつい嘘をついちゃうことありますよね。 些細な嘘でも、どこか悪びれた思いが残っていやな気持ちになったり、バレて信頼をなくしたりといった経験 […]
「人間関係って本当にストレスだよね!」 空気が読めない上司、ミスを繰り返す部下、煮え切らない旦那、イライラする妻、言う事きかない子供。 思い返すだけで「はぁ~~~~」とため息。 これじゃ人生楽しくない! って、そりゃごもっともです。 ところで人間関係のストレスを抱え続ける人達の共通点ってご存知ですか […]