CATEGORY

人間関係

  • 2022年11月3日
  • 0件

「期待に応える」のをやめると相手が幸せになるその神秘の力!

人の期待に応えたい。人をがっかりさせたくない。人に喜んでもらいたい・・相手の喜びが私の幸せ♡ 一見素敵な考え方ですが、実は私たちは周囲の期待になんとか応えて、自分の存在価値を見出したい…という思いが、心の奥にあるので、相手の期待に応えようとします。 でも本当に、それで存在価値が見いだせるのでしょうか […]

  • 2022年11月3日
  • 0件

嫌だと感じる人が本当に嫌でなくなる方法・根本解決!

「Aさんのその発言がいや!どうしてそんな言い方するのだろう~」「Bさんみてると、なんだかイライラする~」 誰にでも、どうしても受け入れがたい相手や、嫌なことってありますよね。でも、「いやー」って感じることは楽しいことじゃないですね。 ならば、嫌だと思うことや、嫌だと感じる人が嫌でなくなる方法を知りた […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

コミュニケーション能力に自信がないを解消!シンプルなコツ

コミュニケーション能力は現代社会に生きる私たちにとって、とても大切な能力のひとつですね。けれど「コミュニケーション能力に自信がある!」ときっぱり言える人は意外に少ないようです。今回はその自信がないという悩みを解決するシンプルなコツをお届けしましょう。 一言で、コミュニケーションと言っても会話や文字、 […]

  • 2022年11月2日
  • 0件

忘れたい!過去の辛い記憶を書き換える…それは進化の第一歩

人生なが~く生きていると、忘れてしまいたい過去や、なかったことにしたい記憶がたくさんありますね。 過去にあった嫌なことが記憶として残ってしまっていると、頭の中でグルグルしちゃって、前に進みだしたくてもトラウマでがんじがらめになってしまっている自分を発見してしまったりします。 忘れたいのに忘れられない […]

  • 2022年11月2日
  • 0件

本当の自分は「めんどくさい人ウエルカム!」と言っている

めんどくさい人とはできれば一生関わりたくないです。 避けていても、めんどくさい人と関わる羽目になると、一気にネガティブに陥ります。 たった1つの嫌なことが起っただけなのに、人生のすべてがどんよりしてしまうほどです。 生きるということは、めんどくさい人から逃れられないところがあります。 逃れられないの […]

  • 2022年11月2日
  • 0件

【無責任な人】私の中の無責任を浮き彫りにしてくれる学びの材料

世の中、無責任な人ばっかり!! 「〇〇さん、あとはよろしくねー!」と軽く言い放ち、人に仕事をなすりつけ責任を取ろうとしない人。「あなたの方が仕事ができるから!」と本当はそう思っていないくせに、いざ責任のある仕事が回ってくると人に押し付ける人。 子供が集団生活をするようになると、親の務めとしてあたりま […]

  • 2022年11月2日
  • 0件

すべては必然?この世に偶然の出来事など1つもなかった!

この世界で起こることすべては必然であると聞いて、あなたはどう感じますか? 「うんうんそうだ!その通りだ!」 と思うなら、もうすでにあなたの毎日は、幸せのスパイラルに乗って素晴らしい人生を送られていることでしょう! 巷で、必然やシンクロニシティの話を1つや2つ聞いているから、なんとなくわかるけど… そ […]

  • 2022年11月2日
  • 0件

【カルマ解消】5つのプロセスで人生に変化が起こる!

「あなたが今不幸なのは、前世のカルマのせいだ!」スピリチュアルな世界を見回すと、時々こういうことを声高に言う人を見かけます。 その人たちは「このヒーリングを受けたらカルマが解消します。」「あなたに悪霊がついている!それは、過去世のカルマのせいだから除霊してあげます。」などと、カルマという言葉を巧みに […]

  • 2022年11月3日
  • 0件

介護疲れを癒す!自分の人生をあきらめないための3つのこと

最近特に、自分の親の介護をしている人に出会うことが多くなりました。 私の世代はちょうど日本の高度成長期に生まれた世代です。 そういう私にも入院している89歳の父がいます。 そして今、自分自身の身体的な「老い」に手が差し掛かかる時に親の介護に向き合うことはなかなか大変なことだと感じています。 親だけで […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

気を使うのをやめて自然体で楽に生きるための道しるべ

人間関係において「気を使う」という気持ちは、日々の暮らしの中で誰もが大なり少なり事あるごとに感じていると思います。けれど時には、それで疲れてしまうこともありますよね。 この「気を使う」という気持ちは、私たちにとって幸せにつながるものなのかどうか、人間関係を円満にするにあたって、本当に大切なことなのか […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

嫁姑問題を解決!毎日楽しく暮らす自分軸からの3ステップ

嫁姑の関係は、時代が変わり生活習慣が変わっても平穏無事とはならないようです。 大好きな彼と結婚してワクワク楽しい新婚生活を夢見ていたのに、介入してくる義母の存在を無視できない! 嫁姑問題は、おそらく婚姻制度が成り立ったころから家族の悩みとしては最も一般的で、解決が厄介な問題なのではないかと思います。 […]

  • 2022年3月27日
  • 0件

人間関係の悩みが人生を幸せに変える!その極意と実践方法

人間関係の悩みは、私たちの日々の暮らしの中で上位に入ってくる悩み事ですね。あの人の考え方はちょっと違うし、私と価値観も違うと感じた経験は、あなたにもあると思います。 価値観が違う人がいるといろんな角度から物事を捉えることができますが、悩むことも出てきます。できれば悩みたくはありませんね。けれど、この […]